本日、コンシェルジュをご利用頂いた皆様、ありがとうございました。
今年も、松本、クラフトフェアに、沢山の方が来ているようです。
本日、第一日目を終了しました
案内したスタッフからの穴場情報がありましたので、お届けします
(まちなか案内にご参加されたスタッフの皆様、猛暑のなかお疲れ様でした

)
<お蕎麦屋さん>
お蕎麦屋さんを尋ねられることが多かったです
直ぐに入れそうなお店情報
・「ふじ美蔵」さん(酒屋の中西屋さんの道を挟んだ隣)
・そのお向かいの「井(せい)」さん
並んでいる人が少ないようでした
・「野麦」さんから南へ約100m先にある「丸周」さん(山用品のブンリンさんのお隣)
丸周さん、10割そば大変おいしく、また一品料理地元の食材をフルに使われており、充実したメニューで地酒も美味しいです。
<カフェ>
カフェも尋ねられることが多かったです。
・カフェの穴場は、縄手通りの「空COO(クー)」さん。
オープンカフェにもなっており、ペット連れも飲食可能です。
・「まるも」さん
ご年配の方には喜んでいただけそうですが、今回のようなイベント時には超満員でお店に入れないかもしれません。
・中町通りの「サロン アズ サロン」さん
美容院の2階で解りづらいのですが、スイーツが充実しているようで、女子には定評があります。
オシャレ系の方にお勧めしたいお店です。
<ペット同伴OKのお店>
・縄手の「スイト」
<その他>
ご案内していた際、「まつもとはしごマップ」について、お客さまからのご意見を頂戴しました。
はしごマップまた、その企画は大変ユニークで良い企画なのだが、参加店舗にステッカーや旗など
目印が全くされていないので、どの店が「はしごマップ」に参加しているのか解らない。
折角、優れた企画なのに、お店に行きそびれて通り過ぎてしまうのはもったいない。
とのことです。
はしごマップ関係者にお伝えしたい内容でしたので、コンシェルジュとはあまり関係ありませんが、あえて記載いたしました。
明日もイベントは続きます。
熱中症にならぬよう、皆さまお気を付けください。
(スタッフRicoさん、情報ありがとうございました。)
どうぞ明日も、お楽しみ下さい
(スタッフ、けーこ)